カピバラ好きなエンジニアブログ

興味ある技術とか検証した内容を赴くままに書いていきます。カピバラの可愛さこそ至高。

Windows Server 2019を日本語化対応してみた(2020/06/04現在)

去年以下のような記事を書きました。capybara-engineer.hatenablog.com それからしばらく日本語化することはなかったんですが、最近になってEC2のWindows Serverを日本語化しようとしたときにできなかったので、違うやり方で日本語化を試してみました。 参考…

PCのメモリを使用しているプロセスを調査してみた

どうもお久しぶりです。 5月は余裕がなかったので、ブログをサボってしまいましたが、少しずつ余裕が出てきたので、徐々に書いていこうと思います。で、久々に書くブログが何かというとこれですそうです!メモリの利用率の確認です!(何故)最近やけにメモリ…

Windows ServerにアタッチしたEBSを停止せずにサイズ変更してみる

かなり今更なのですが、 EC2にアタッチしたEBSのサイズを変更する場合、てっきり一度停止しないといけないと思っていたのですが、 以下のブログを見つけて停止せずとも変更ができると知ったので実際に試してみます。dev.classmethod.jp対象のEC2は過去に構築…

リストア後のDBでUser Mappingができない場合にやったこと(SQL Server)

あるSQL Serverで取得したBackupを他のSQL Serverで復元した際に、そのDBに作成済みのユーザーをマッピングさせようとしたら以下のエラーがでたので、対応した内容を備忘で残しておきます。 User, group, or role 'distributor_admin' already exists in the…

wslの再起動方法

wsl

何回も調べてたので備忘がてら書いておきます。 参考 kagasu.hatenablog.com

Embulkで自分で作成したSQLによる増分取り込みを実施してみた

以前の記事で、Embulkを使用してSQL Serverから増分データのみの取得を実施しましたが、その際の設定内容ではテーブル内のカラムすべてを取得するようになっていました。ただ、どうしても特定のカラムのみ取り込みたい、抽出したいという要望が出てくること…

EC2のインスタンスタイプを変更してみた

Embulkからちょっと変わりますが、EC2のインスタンスタイプの変更はやったことなかったのでやってみます。 以下の記事を参考にさせていただきました。 qiita.com

EmbulkでSQL ServerのデータをparquetでS3にアップロードしてみた

★★★祝 50記事目!!!★★★ 前回はS3にCSVファイルとしてアップロードしたので、今回はparquetに変換してS3にアップロードしてみます。parquet変換に使用するEmbulk のプラグインは以下です。 このプラグイン使っている人があまりいないのか、Googleで検索して…

EmbulkでSQL ServerのデータをS3にアップロードしてみた

今回は今までSQL Serverから取得していたデータをS3にアップロードしてみます。使用するEmbulk のプラグインは以下です。 github.com

Embulkの通信をWiresharkで確認してみた(SQL Server To SQL Server)

こんにちは、ハンディです。今までEmbulkでSQL Serverからデータを取得して別のSQL Serverに入れてきましたが、その通信って平文で行われてるの?というのがふと気になりましたので、確認してみました。 もし確認方法が間違っていたりしたらご指摘ください。…